夢虫 ところ昆虫の家 来訪者ノート
「NPO法人自然体験村 虫夢ところ昆虫の家」
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
スレッド一覧
◇
すみおについての悪口でも何でも書いてください^^
(14)
◇
ひまな方だけうってよく、ひまじゃない方は勉強をやってほしいスレッド
(2)
◇
岩瀬ななみちゃん
(0)
スレッド一覧(全3)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全737件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ホタル見ました
投稿者:
sparinko
投稿日:2014年 8月 1日(金)23時19分31秒
返信・引用
今日勝手にお邪魔しました。
ホタルいました。生まれて初めて見ました
手の上に乗ってきたり
カメラにはうまく写せませんでしたが
とても楽しかったです
無事に山口に帰りました
投稿者:
くまさん
投稿日:2014年 1月 2日(木)05時50分44秒
返信・引用
昨夜、全員元気に山口宇部空港に到着。それぞれの家族に迎えられ嬉しそうでした。昆虫の家での5泊6日、またその前の、寝台列車北斗星、せたな町の河村さん宅ホームステイ、旭山動物園、、、たくさんの経験は子どもたちのこれからの人生の糧になることでしょう。若原さんほか多くのみなさん、本当にありがとうございました。追伸1/タクちゃんも無事に松山空港に着いたようです。来月の医師国家試験がんばってください。追伸2/くまさんは明日1/3から1/6まで、瀬戸内の野島で、5名の子どもたちとお正月合宿です。
あけましておめでとうございます
投稿者:
神徳 佳世子
投稿日:2014年 1月 1日(水)16時07分50秒
返信・引用
長い間、貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。この体験は、子供たちの
今後の人生を歩むうえで大きな糧になったことだと思っております。自分も20年前に昆虫の家でお世話になり、息子もまたお世話になるとは・・・何とも不思議なご縁です。本当に感謝!感謝です!今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます!
投稿者:
はるかママ
投稿日:2014年 1月 1日(水)14時07分17秒
返信・引用
そして…この7日間大変お世話になりました。
昨日はゆく年くる年目をこらして見ておりましたが…残念ながら確認できず。でもカーリング場はしっかり見ることができて良かったです。
出発前から初日の出を見に行くのは寒いから嫌と言ってましたが今年の感想は??帰ってからのお土産話楽しみです。
本当に沢山の方々に協力いただきいろんな体験をさせていただき感謝です。
あと何時間かしたら少したくましくなった遼が帰ってきます!笑顔で…
明けましておめでとうございます
投稿者:
岩瀬 ななみ
投稿日:2014年 1月 1日(水)13時44分6秒
返信・引用
お久しぶりです。ななみです。
明けましておめでとうございます。
今年は中3になるので勉強も頑張っていきたいと思います!
いきいきにサブリーダーとして参加することを目標に受験も頑張ります?
あけましておめでとうございます
投稿者:
猪熊雅代
投稿日:2014年 1月 1日(水)13時25分27秒
返信・引用
最高の年越しです!。
一年のしめくくりと新しい年の始まりがこんなに素敵に過ごせていることに感謝します。
今日も一日楽しかったね
投稿者:
神徳 佳世子
投稿日:2013年12月31日(火)22時31分27秒
返信・引用
今日も1日、すごい体験をすることができましたね。いよいよ明日は、早いもので最終日です。初日の出見れるとよいですが、どうでしょうか。明日は、気を付けて帰ってきてください。
今日も1日ご指導いただきありがとうございました。たくさんの写真をとっていただき、子供たちの生き生きとした表情から、充実している様子がうかがえました。本当にありがとうございます。
ほんとうに!
投稿者:
猪熊雅代
投稿日:2013年12月31日(火)22時22分20秒
返信・引用
毎日毎日本当にいろいろなことをさせていただいて、しかもその様子を写真でしることができて、母はうれしいです。よかったね、航太!
ありがとうございます
投稿者:
猪熊雅代
投稿日:2013年12月30日(月)21時52分25秒
返信・引用
普段出来ないことをたくさんさせてもらって本当に感謝しています。 おみやげ話を聞くのがすごく楽しみです。最後まで、目一杯楽しんでおいでね。
頑張ったね…
投稿者:
はるかママ
投稿日:2013年12月30日(月)20時25分32秒
返信・引用
すごい…
いつもの遼なら、すぐきつい、疲れた、やめようの連発!でも今日の遼は最後まで歩ききったんですね!!やればできる…すごいね!!!
くまさん、たくちゃん、とっさんお疲れさまです。
ゆっくり休んで残り1日を楽しんでくださいね。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/74
新着順
投稿順